社会福祉法人 岐阜老人ホームでは
介護する人・される人
ではなく
人 と 人
として向き合うことを大切にしています。
お年寄りは一人ひとりがユニークな存在です。それぞれの個性が愛おしいから手を抜かない。
職員が汗をかけばかくほど利用者は答えてくれるし、生活の充実や、職員自身のやりがい・楽しさにつながると考えています。
お知らせ
令和2年11月26日 ご報告
2020年11月26日
令和2年11月25日に当法人施設(日野恵光)の職員1名が新型コロナウイルス検査の結果、陽性と判定されました。
保健所へ状況説明を行い、感染拡大防止に努めるよう指示をいただきました。
マスクの着用・消毒の徹底・適時の換気を再度周知するとともに、実施してまいります。
尚、入所者・他職員につきましては、11月26日にPCR検査を行い、全員陰性の結果が出ております。
令和2年11月26日
社会福祉法人 岐阜老人ホーム
理事長 林 武
令和2年4月30日 ご報告【第4報】
2020年4月30日
新型コロナウイルス感染症につきまして、4月14日に養護老人ホームの入所者1名に陽性が出て以降、4月27日現在で新たな陽性者は出ておらず、保健所の指導の元、4月28日を以て各事業所のサービスを再開させていただきました。
緊急事態宣言が出されていることもあり、引き続き法人全体で、ご利用者・職員の体調の変化に注意し、感染防止に努めてまいります。
令和2年4月30日
社会福祉法人 岐阜老人ホーム
理事長 林 武
令和2年4月24日 ご報告【第3報】
2020年4月24日
4月15日よりお知らせしております新型コロナウイルス感染症につきまして、4月24日現在、新たな陽性者は入所者・職員共におりません。
岐阜老人ホーム(養護老人ホーム)につきましては、引き続き入所者・職員の体調の変化に注意し、感染拡大防止に努めてまいります。
4月15日以降、居宅介護支援事業、訪問介護事業および通所介護事業について、念のためサービスの提供を中止させていただいておりましたが、現時点で当該職員の体調不良等は見受けられませんので、待機期間の2週間後である4月28日(火曜日)よりサービスの提供を再開できるよう、準備を進めております。
ご利用者・関係機関・事業所の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
令和2年4月24日
社会福祉法人 岐阜老人ホーム
理事長 林 武
令和2年4月20日 ご報告【第2報】
2020年4月20日
4月15日に第一報をお知らせいたしました、養護老人ホームの入所者1名が新型コロナウイルス陽性の判定が出たことを受け、濃厚接触の可能性のある入所者・職員合わせて23名が4月15日以降順次PCR検査を受けました。4月20日現在、検査を受けた入所者・職員は、全員陰性の結果が出ております。
全入所者には3月上旬より外出自粛を要請しており、陽性の判定が出た入所者につきましても外出はされておらず、感染経路は不明です。
入所者・職員の体調変化に注意し、保健所の指導の下、引き続き感染拡大を防止すべく、職員一同対応してまいります。
状況につきましては、その都度ホームページにてご報告させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
令和2年4月20日
社会福祉法人 岐阜老人ホーム
理事長 林 武
令和2年4月15日 ご報告とお詫び
2020年4月15日
令和2年4月14日に当施設(養護老人ホーム)の入所者の方が新型コロナウイルス検査の結果、陽性と判定されました。
それに伴い、居宅介護支援事業、訪問介護事業が同施設内に事業所を設置していたため、また同敷地内の通所介護事業も15日から2週間、サービス提供を中断させていただきました。
4月15日時点では、他の方(職員含め)の発症は確認されておりません。
居宅介護支援事業、訪問介護事業および通所介護事業の職員は、濃厚接触者とはなってはいませんが、大事をとってのサービスの提供中断ということとさせていただきましたので、ご理解ご協力いただけますよう、お願いいたします。
また、15日には保健所から対応方法についての指導、アドバイスをいただき、今後、感染の拡大を予防することに努めてまいります。
現在まで、予防管理は十分行ってきましたが、このような事態となり、ご利用していただく方、関係機関、事業所の皆様には大変なご迷惑、ご心配をおかけして誠に申し訳ございません。
令和2年4月15日
社会福祉法人 岐阜老人ホーム
理事長 林 武
1月・2月の行事予定
岐阜老人ホーム | 第三岐阜老人ホーム | デイサービス 1月25日 サービスデー
【いも餅作り】
2月 2日 節分 | 日野恵光 1月26日 新年会 |
社会福祉法人岐阜老人ホームの春夏秋冬
動画を再生しますと音声が流れます。ボリュームには十分注意してください。
一部、古いブラウザでは動画が再生できません。できるだけ最新バージョンでご視聴ください。
各施設ご案内
リンク